今年2025年は日韓国交正常化60年となる節目の年です。日帝時代に朝鮮半島に渡り、立場や民族の違いを乗り越える生き方を示した兄弟の生涯を東京で韓国文化院の深いご理解とご協力のうえ、交流の証となるよう当館所蔵品を中心に出張展覧会を共同で開く運びになりました。
浅川兄弟を知らない方々に知っていただける貴重な機会となることを願っております
ぜひこの機会にお申し込みの上、お越しください。
詳しくは 韓国文化院のHP
会期:12月4日 〜 2026年 1月20日 (休館:日・祝・年末年始)
会場:駐日韓国文化院 ギャラリーMI (1F) 東京・四谷
◀記念講演会▶ (要申込 締切 12月14日まで)
12月20日(土) 13:30〜16:00 (開場13:00)
<第1部>「韓日交流の過去、現在、未来、浅川兄弟から学ぶもの」
講師:早稲田大学文学学術院文化構想学部 教授 金敬黙
<第2部>「浅川巧からのメッセージ『自然法に帰せ」〜資料館での
研究から視えてきたこと〜」
講師:浅川伯教・巧兄弟資料館 元館長 澤谷 滋子
会場:韓国文化院 ハンマダンホール(2F)
◀記念映画上映会▶(要申込 締切 2026年1月4日まで)
2026年1月10日(土) 13:30〜16:00 (開場13:00)
「道 〜白磁の人〜」
会場:韓国文化院 ハンマダンホール(2F)
駐日韓国文化院ホームページの応募コーナーよりお申し込みください(会員登録必要)
お申し込み方法 詳しくはこちら


