北杜市 市制20周年記念事業として
企画展 『浅川兄弟の精神(こころ)をつなぐ〜兄弟を伝えた人々』
が6月9日から11月17日(日)まで開催中です
民族・文化などの違いを乗り越え、人としての正しいあり方を示した浅川兄弟の精神を後世まで伝えていこうと奮闘してきた韓国・日本の人々の功績をゆかりの品々とともに紹介しています。
浅川兄弟の顕彰活動の礎を築いてくださった韓日両国の貢献者たち12名を紹介するコーナーを設けました。
浅川兄弟の生き方に感激し、その後顕彰活動に邁進し、その遺志をつなげることに尽力された方々です。
常設展の入館料でご覧いただけます
上段 左から 河正雄(ハ・ジョンウン)さん 金炳允(キム・ビョンユン)さん
大柴恒雄さん 趙在明(チョウ・ジェミョン)さん 金成鎮(キム・ソンジン)さん
鄭好蓮(チョン・ホヨン)さん
下段 左から 趙萬濟(チョウ・マンジェ)さん 高崎宗司さん 清水九規(ちかみ)さん
手塚洋一さん 長坂紘司さん 李淳柱(イ・スンジュ)さん
==================================================
関連事業として3名の講師による講演会をおこないます
浅川兄弟の功績や兄弟を通じた日韓の交流など、現在の視点で浅川兄弟の存在意義などをお話いただきます
場所:浅川伯教・巧兄弟資料館 2階視聴覚室 定員 30名 予約先着順
開館日の電話にて要予約 0551ー42ー1447 (10:00〜17:00)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
第1回 7月20日(土) 10:30〜11:30
河 正雄 『露堂々と生きる〜浅川兄弟と私〜』 (光州市美術館名誉館長)
(上記の企画展で顕彰している12名の中のおひとりです)
予約開始日: 6月20日(木)
第2回 9月14日(土) 13:30〜14:30
比奈田 善彦 『浅川兄弟を伝えた日韓の人々』 (浅川兄弟資料館館長)
予約開始日: 8月15日(木) 10:00〜
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
第3回 11月10日(日) 13:30〜15:00
澤谷 滋子 『浅川資料館と浅川研究の到達点』 (浅川兄弟資料館元館長)
(学習まんが『浅川伯教と巧 十四冊の日記帳』の原作者)
予約開始日: 10月10日(木) 10:00〜
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
.jpg)
