【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで)
観覧料】 大人210円  小中生100円
20名様以上の団体料金 大人100円 小中生50円

浅川伯教・巧兄弟資料館 (アサカワノリタカ・タクミ キョウダイシリョウカン)
〒408-0002
山梨県北杜市高根町村山北割 3315
   (ホクトシ タカネチョウ ムラヤマキタワリ)
電話:0551ー42ー1447
FAX: 0551ー47ー4784

2010年7月23日金曜日

夏休み自由研究プロジェクト

7月19日、山梨県甲府市のアイメッセにて

「夏休み自由研究プロジェクト」が開催されました。



山梨県内の美術館や博物館が集まり、

各館の情報を案内したり、

自由研究のヒントをお教えするイベントです。



浅川伯教・巧 兄弟資料館も

長坂郷土資料館や谷戸城ふるさと歴史館などと一緒に

北杜市のブースで出展しました。


▲開場間もない場内の様子。





会場前から大勢の方々が入り口で待っていてくださいました。

そして会場と同時にお目当てのブースへ一目散。

子どもたちの満足そうな顔を見ることができました。


始業式前日に「困った・・・」とならずに済みそうですね!




会場内で複数の館に触れることができ、

大人にとってもお得なイベントだと思います。

イベントについてのお問い合わせは、

山梨県立博物館までお願いします。

資料館だより18

梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。
去年に引き続き、
今年も縄文王国山梨スタンプラリーが行われます。

県内にある指定の8つの博物館のうち
4館をまわってスタンプを集めると全員にお楽しみプレゼントを、
8館すべてをまわると抽選で
本物そっくりのミニチュア縄文土器を差し上げます。
期間は7月17日(土)から12月26(日)までです。

スタンプがある館は以下の8館です。
 ●県立考古博物館
 ●県立博物館
 ●釈迦堂遺跡博物館
 ●韮崎市民俗資料館
 ●富士吉田市歴史民俗博物館
 ●北杜市埋蔵文化財センター
 ●南アルプス市ふるさと文化伝承館
 ●谷戸城ふるさと歴史館
   (オレンジ色は北杜市内です)

浅川伯教・巧 兄弟資料館にはスタンプはありませんが、
上の写真のような台紙をご用意しております。

明野のひまわりも、早くに植えたものが咲き始めたそうです。
避暑に、観光に、夏休みの自由研究のヒントに、
この夏、北杜はいかがでしょうか。

2010年7月15日木曜日

浅川講座「浅川兄弟と八ヶ岳南麓」開催

7月10日、第3回浅川兄弟講座が行われました。
場所は、高根生涯学習センター視聴覚室。
『浅川兄弟と八ヶ岳南麓』というテーマで
講師に山梨英和大学名誉教授 白倉一由氏をお迎えし、
浅川兄弟の祖父四友と蕪庵を中心とした
南麓の俳界について講演をして頂きました。



▲写真中央が白倉先生。

当日は20名を超える方々が足を運んで下さり、
また白倉氏の地元ということもあってか
アットホームな講演会となりました。
次回の浅川講座は、7月17日。
午後1:30から3:00まで

高根生涯学習センター視聴覚室にて行います。
朝鮮で記された浅川巧の日記を
下條順子氏の朗読・当館学芸員の解説を交えて読み解きます。
(資料代として500円を頂いております)
お申込・お問い合わせは浅川伯教・巧兄弟 資料館まで。
奮ってご参加ください。

絵ハガキが登場しました

七夕も過ぎ、蒸し暑い日が続いていますね。
前回ご紹介しましたロビーの笹ですが、
子どもたちのものと思われる字や、大人の字、ハングルで書かれたものなど
様々な短冊が飾られ、とても華やかなものとなりました。

さて、
7月9日より資料館の頒布物として、絵はがきが登場しました。
兄弟ゆかりの画、写真など全5種類。
それぞれ違った印象の絵はがきをご用意しましたので

お好みや用途にあわせてお使いください。



▲旅の記念にもなりますね。

お求めの方は、資料館奥の資料室におりますスタッフまで

お声をおかけ下さい。
また資料室では音声ガイド(日本語・韓国語・英語版)の

貸し出し(無料)もおこなっておりますので

そちらも是非ご利用下さい。